top of page




【商品の特徴】
和梨:追熟せず、魅力の一つでもある豊富な水分は日が経つにつれ抜けるので、和梨に限ってはもぎたてが美味しい果物。
フルーツファーム310では2.4haの果樹園に20種類の梨の木を植え
お盆の8月15日頃から11月下旬まで20種類の梨を収穫することができます。
(代表的なものは幸水→豊水→秋月→新高→南水→王秋)
•年間収量60~70トン
•果樹園の広さ:4ha(梨2.4ha、桃1.4ha、りんご0.2ha)
•トマト:ポット独立溶液栽培で、高糖度・旨味・品質安定を実現
•桃:あかつきは7月20日頃~8月頭まで収穫可能
•りんご:秋口から年末年始のりんご「サンふじ」までリレーされていく
•糖度を上げるために土づくりや葉面散布に取り組む。
•米:吾妻山麓のふもと、きれいな水で育ったコシヒカリです。(約6ha)
【商品】
梨・桃・りんご・米・フルーツトマト・フルティカ
【取り扱い飲食店・外食企業】
千葉ケーズネットワーク(梨)、福33(梨、りんご)、しのや(梨)、日牟禮屋(桃、米)
releve dessert(桃、梨)、割烹船生(梨、りんご)、Metis(桃)
2.青果等
1.県北地方
20種類の梨とモモ、リンゴとトマトもこだわるフルーツファーム
株式会社フルーツファーム310
「ふくしまプライド。」バイヤー向け農林水産物ガイド
© 2024「ふくしまプライド。」農林水産物マッチング事業
【メニュー例】
梨ときゅうりの白和え風
<材料>
梨、きゅうり、豆腐、リコッタチーズ、練りごま、塩、はちみつ
<作り方>
1)
豆腐は水切りしてから、リコッタチーズ、練りごま、塩、はちみつを全てよく混ぜ合わせる。
2)
梨は角切り、きゅうりはジャバラに切り、(1)と和える。


bottom of page