top of page
つくよみ-図1.png
つくよみ-図1.png
つくよみ-図1.png
つくよみ-図1.png

【商品概要・強み・魅力・ポイント】

◆会津地鶏:450年以上の歴史ある品種。雄で110日、雌で150日程度の飼育日数(ブロイラー種の約3倍の日数)をかけ、 平飼いで飼育している。

福島県の養鶏試験場のバックアップを得て、生産販売をしている。


◆お肉の特徴:会津固有の地鶏で、赤みが強く、他の地鶏にはない上質な甘みが特徴。胸肉は、もも肉と間違えるほどうま味の強いお肉で、唐揚げが向いています。もも肉は、シンプルに塩焼きや水炊きなど素材の味わいを活かす料理が向いています。


◆業務用商材

•1週間に1回チルド品の納品は可能。


◆鶏卵:

•会津地鶏は野生に近く、2~3日に一回しか産まないので、濃厚な味わいが特徴

•濃厚な味わいを活かしたたまごアイスも販売(業務用として2Lの大容量商材も)


◆加工品

•鶏の生ハム、炭火焼、カレー(レトルト)などの加工品も豊富に揃う。

【取り扱い飲食店・外食企業】

東京都内居酒屋、焼鳥店

3.畜産物

4.会津地方

450年以上の歴史を誇る、上質な甘みが特徴の会津地鶏の加工販売

株式会社会津地鶏ネット

「ふくしまプライド。」バイヤー向け農林水産物ガイド

Home
About

事務局お問合せ

プライバシーポリシー

© 2024「ふくしまプライド。」農林水産物マッチング事業

Image by Chris Carzoli
より詳しい生産者の情報はセールスシートをダウンロードしてご覧ください
事業内容/対応エリア/発注方法/決済方法/商談方法など
bottom of page