top of page
つくよみ-図1.png
つくよみ-図1.png
つくよみ-図1.png
��つくよみ-図1.png

会津地鶏の美味しさは地鶏本来の生命力と会津の風土により育まれています。

弊社は認定小規模食鳥処理場を運営し、手作業にて一羽ずつ丁寧に処理をしています。

また東京農業大学の渡邉誠喜名誉教授を顧問に迎え様々な助言を受けており

飼育者と協力することで、品質向上、味の追求に努めています


【商品】

•会津地鶏生肉 ・会津地鶏セット等


【飲食店取り扱いメニュー例】

•焼き鳥・会津地鶏のももステーキ・地鶏鍋


【取り扱い飲食店・外食企業】

会津地鶏専門店

•やき鳥 歩ム 自由が丘本店(東京)

•老松みやもと(大阪)  他

会津地鶏取り扱い店

•ホテルメトロポリタン(仙台・エドモンド・池袋)

•会津東山温泉原瀧(福島)

•焼き鳥土竜 (福島)

•らぁ麺やまぐち(東京)

•うえんで(福島)

3.畜産物

4.会津地方

本物の鶏肉の味をお届けします

有限会社 会津地鶏みしまや

「ふくしまプライド。」バイヤー向け農林水産物ガイド

Home
About

事務局お問合せ

プライバシーポリシー

© 2024「ふくしまプライド。」農林水産物マッチング事業

【メニュー例】

会津地鶏と夏野菜の焼き浸し

<材料>

会津地鶏(もも肉)、なす、オクラ、パプリカ、生姜、片栗粉、めんつゆ、ごま油、塩、胡椒

<作り方>

1)

会津地鶏、なす、オクラ、パプリカをカットし、鶏肉には塩、胡椒、片栗粉をまぶしておく。

2)

鶏肉と野菜を焼いて、保存容器に並べる。

3)

鍋で、めんつゆ、すりおろした生姜、ごま油、水を煮立たせて(2)に注ぎ、数時間浸してから器に盛り付ける。

Image by Chris Carzoli
より詳しい生産者の情報はセールスシートをダウンロードしてご覧ください
事業内容/対応エリア/発注方法/決済方法/商談方法など
bottom of page