top of page
つくよみ-図1.png
つくよみ-図1.png
つくよみ-図1.png
つくよみ-図1.png

【陽と人について】

福島県の国見町(くにみまち)に拠点をおく地域商社です。規格外品を含めた農産物を生産者から直接買取、

「新たな規格」で全国へ流通させることで福島の農産物のブランド価値を高め、生産者の所得向上を実現しています。

小売店のみならず、飲食店や各種メーカーへの卸売りも行っています。


【桃】

特別栽培相当

約50年にわたり除草剤・化学肥料を栽培期間中一切使わず、土の中の微生物の働きを最大化させた上質な桃です。

栽培方法・収穫タイミングもこだわり抜き、農林水産省が実施する環境負荷低減の「見える化」でも最高レベルの星3つを取得しています。

規格外品

天候等の理由から、毎年一定数出てしまう規格外品。しかしそれらは皮を剥けば贈答用と変わらない美味しさを楽しめます。陽と人ではこうした背景もきちんとお伝えすることで規格外品も流通させ、生産者からの全量買取を実現しています。


【りんご】

福島県のエコファーマー認定を受けた生産者が栽培する、甘さいっぱいの完熟”葉とらずりんご”です。


【アスパラガス】

JGAP認定・福島県のエコファーマー認定を受けた生産者が栽培する、食べ応えバッチリの太くて甘いアスパラガスです。


【柿】

手間暇のかかる樹上脱渋により渋を抜いたごま柿。黒いごまは、タンニンが黒く変化したものです。

水々しい歯応えと、爽やかな甘さが味わえます。

2.青果等

1.県北地方

福島県農産物の新たな流通を生み出す地域商社

株式会社陽と人

「ふくしまプライド。」バイヤー向け農林水産物ガイド

Home
About

事務局お問合せ

プライバシーポリシー

© 2024「ふくしまプライド。」農林水産物マッチング事業

【メニュー例】

桃とトマトのイタリアンサラダ

<材料>

桃、ミニトマト、生ハム、モッツァレラチーズ、バジル、(A)オリーブオイル・塩・ワインビネガー・はちみつ

<作り方>

1)

桃を一口大にカット、ミニトマトは半分にカットし、(A)で作ったドレッシングで和える。

2)

皿に盛り、生ハム、モッツァレラチーズ、バジルをのせて、残りのドレッシングをかける。

Image by Chris Carzoli
より詳しい生産者の情報はセールスシートをダウンロードしてご覧ください
事業内容/対応エリア/発注方法/決済方法/商談方法など
bottom of page