top of page
![つくよみ-図1.png](https://static.wixstatic.com/media/c00cb4_51be3916f8fe4952b4fd0f4aebecc1f9~mv2.png/v1/fill/w_556,h_302,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/%E3%81%9F%E3%82%80%E3%82%89-%E5%9B%B31.png)
![つくよみ-図1.png](https://static.wixstatic.com/media/c00cb4_2a5e75f8503742f6a7c5bf3856c93a8f~mv2.png/v1/fill/w_268,h_212,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/%E3%81%9F%E3%82%80%E3%82%89-%E5%9B%B32.png)
![つくよみ-図1.png](https://static.wixstatic.com/media/c00cb4_bd80319d464a448498bdf0e8a71ddb64~mv2.png/v1/fill/w_270,h_212,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/%E3%81%9F%E3%82%80%E3%82%89-%E5%9B%B33.png)
![つくよみ-図1.png](https://static.wixstatic.com/media/c00cb4_74a430bac7974b37aaf35058b2ef9a64~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/BlankWH.jpg)
【ポイント】
クボタフィルム栽培(アイメック)により栽培された糖度が高く、
高機能要素(リコピン、GABA,グルタミン酸・・)の高いトマトです。
私たちは、震災/原発被災から10年を迎えた2021年営農再開、新規作物導入事業(農林水産省)としてクボタ様の協力で「クボタフィルム栽培システム アイメック® 」によるトマト栽培を直接指導頂いております。安心で安全 高糖度、機能性栄養素の高いトマト栽培に挑戦しています。
栽培面積:ハウス 10a 年間収量:6トン/年 収穫期間:12月~6月
栽培品種:トマト(フルティカ) 特徴:クボタフィルム栽培システム アイメック®
糖度:8~15(自社測定実績)
【商品】
フルーツトマト(フルティカ:アイメック栽培)150g(要望により変更可能)
【飲食店取り扱いメニュー例】
サラダ・冷やしトマト・カレー・パスタ(添える形)
2.青果等
2.県中地方
こだわりのフルティカトマト
堀越農園たむら
「ふくしまプライド。」バイヤー向け農林水産物ガイド
© 2024「ふくしまプライド。」農林水産物マッチング事業
![](https://static.wixstatic.com/media/c00cb4_74a430bac7974b37aaf35058b2ef9a64~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/BlankWH.jpg)
![Image by Chris Carzoli](https://static.wixstatic.com/media/nsplsh_74d197f28ffd4201ac2d88532436960a~mv2.jpg/v1/fill/w_100,h_56,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/nsplsh_74d197f28ffd4201ac2d88532436960a~mv2.jpg)
bottom of page